ベビーマッサージの第一人者ピーター・ウォーカーは世界で初めてベビーマッサージを考案開発し、約20か国以上の国で公認講師を育成しています。英国では政府公認の国家資格となっています。
理学療法士の資格を持つ氏はベビーマッサージから発展させた乳児から幼児にむけた柔軟な身体と機敏な動きに対応できる筋肉つくりに関わるヨガも開発し公認講師を育成しています。
発達を促すベビーマッサージ&ベビーヨガ
赤ちゃんと家族の絆を深める『ベビーマッサージ』
タッチ(触れる)はベビーが生まれてから子供になって生きていくためにとても必要です。
誕生から歩行に至るまでの身体的、情緒的は発達を促進します。
パパ、ママによる効果的なタッチはベビーへの最大の愛情表現であり、初期の親子関係の形成にとても有効です。
マッサージはベビーとママ・パパのリラックスタイム。ここちよいひとときが得られるでしょう。
マッサージの効果
〜ベビーのこころに〜
*安心、リラックスすることで情緒が安定します。
*オキシトシンの分泌により穏やかで信頼関係が
築きやすくなります。
*自律神経・末梢神経を刺激して脳の発達を促します。
〜ベビーのからだに〜
*ベビーの関節を柔軟にします。
*強い筋肉を作ります
*深い呼吸を促し感染症への抵抗力を高めます。
*消化管が刺激され便秘に効果的です。
*睡眠が深くなり成長ホルモンの分泌を促進します。

このマッサージ法を丁寧に指導させていただきます。
※オイルマッサージは当方で準備します。ベビーへの刺激のないベビーマッサージ会の
「天使のオイル」を使いますのでご安心ください。
注)予防注射接種24時間以内、皮膚の炎症、病気の時はベビーマッサージをうけられません。
親子の信頼関係を深める『ベビーヨガ』
ママやパパがお子様がともに楽しめる身体を使ったユニークな対話(ボディランゲージ)法です。
ピーター・ウォカーのメソッド(ボディートーク)を取り入れることにより
幅広い乳幼児を対象に親子の信頼性と満足感を高める効果があります。
このメソッドは「発達を促すベビーマッサージ」の延長であり、活動的なお子様に適しています。

ベビーヨガの効果
〜健康な身体の土台を作ります〜
*柔軟な関節を維持します。
*強くしなやかな筋肉を作ります。
*運動感覚、平行感覚を養います。
〜発想が豊かになります〜
*呼吸が深くなります。
*筋肉の緊張がほぐれリラックスします。
*さまざまな動きを習得できます。
【 対象とするお子様 】
ハイハイができるようになったお子様から3歳までです。
発達に応じたメッソド、プログラムを準備してます。
ハイハイから1歳半までのお子様。
1歳半から3歳くらいまでの言語理解のできるようになったお子様。
このストレッチヨガを丁寧に指導させていただきます。